en-yui

オンラインのお菓子教室はen-yui | オンライン教室について

お問い合わせ ショッピングサイト

オンライン教室について

洋酒とスイーツを学べるオンライン教室

about online class

パン屋やケーキ屋、レストランでの経験に加え、バーでお酒とスイーツを制作してきた知識を活かし、他にはない特別なレッスンを展開しています。ブランデーやラム酒を取り入れた焼き菓子や、リキュールを活かしたムースなど、大人の味わいを引き出すレシピを学べるのが特徴です。オンラインでのレッスンを通じて、新たなスイーツの魅力に触れる時間をお届けしています。

コース名
備考
ビギナーコース
6回/半年
お菓子作りを始めたい方
レギュラーコース
12回/1年
趣味の範囲でお菓子作りを学びたい方
プレミアムコース
12回/1年
開業したい方・開業している方
体験レッスン
¥5,000(税込)-/1回
金額は体験レッスンの際にお伝えいたします。
割引適応あり。

講師自己紹介

お酒を愛する貴女のために・・・

元バーのママ  内田有里

小さな頃からお菓子を作り始め、かれこれ40年以上になります。パン屋、ケーキ屋、レストラン等で働き、その後、主人と一緒にバーを8年間しておりました。そこはお酒と共にスイーツを提供する、当時としては珍しいスタイルのバーでした。特に女性のお客さまからご好評をいただき、そんな経験から「お酒×スイーツの魅力をお伝えしたい!」「バーで勤務した経験のある私なら、他の先生にはできない特別な教室ができるのではないか?」と思うようになりました。
この『洋酒×スイーツ』のお酒に特化したお菓子のレッスンはそんな経緯で誕生したのです。
お酒を愛する貴女に楽しんでいただけたら幸いです。

数々の香り高い洋酒スイーツをあなたに

幼少期からスイーツ作りを始め、40年以上になります。
私は、パン屋・ケーキ屋・レストランなどで働き、その後主人と一緒にバーを8年間しておりました。

そのバーは、お酒と共にスイーツを提供する、当時としては珍しいスタイルのバーでした。そのスタイルは、特に女性のお客様からご好評をいただきました。

その時に、その経験から「お酒×スイーツの魅力をお伝えしたい!」「バーで勤務した経験のある私なら、他の先生にはできない特別な教室ができるのではないか?」と思うようになりました。

この『洋酒×スイーツ』のオンライン教室は、そんな経緯で誕生いたしました。
お酒を愛するあなたに楽しんでいただけたら幸いです。

難しそう…と諦めないでください。

en-yuiのオンライン教室では、レシピに必ずお酒を使用します。
初心者の方にとっては「お酒を使ったスイーツ作りって、なんだか難しそう。」と思われるかもしれません。

しかし、en-yuiでは初心者の方から普段よくスイーツを作る方まで、それぞれのレベルに合わせたスイーツ作りを提供しております。
数回分のコースになっているため、初心者の方でも徐々にレベルを上げていくことができ、最終的には、その他のレシピも自分一人で作れるようになれると思います。

ぜひ、en-yuiのオンライン教室でスイーツ作りの楽しさを体感してみてください。

en-yuiだけの5つの特長

  • お酒に特化したスイーツ作りのオンライン教室を開催しております。
  • いろんな国の洋酒のスイーツが学べます。
  • お酒そのものの勉強とスイーツとの相性も学べます。
  • 他の教室では習えないようなスイーツを教室の強みとして活用できます。
  • 商用利用のコースもあり、そのままお店でご提供できます。
    ※基本的に他の料理教室で習ったレシピを使用することは禁止されておりますが、en-yuiでは他の教室でも教えても問題ないレシピをご用意しております。

こんな方におすすめです

  • お酒の効いたスイーツが大好きだけど、専門で習えるところがない
  • 他では習えない魅力的なスイーツを習いたい
  • どんなお酒をスイーツに使えば美味しいのか分からない
  • バーでご提供できるようなおしゃれなスイーツを習いたい
  • 教室をやっているけど他の教室と比べて特に強みがないのが悩み

主な教室内容

ブランデー香る燃える火山「ベイクドアラスカ」

ブランデー香る燃える火山
「ベイクドアラスカ」

歴史あるアメリカの燃えるアイスクリームケーキです。土台となるスポンジとメレンゲを作りましょう。ご家庭でできるフランベ方法も伝授いたします。鼻に抜けるブランデーの香りが刺激的です。
ブランデーVSOP使用

スモーキーウィスキー香る「スパイシークグロフ」

スモーキーウィスキー香る
「スパイシークグロフ」

フードプロセッサーで作るバターケーキの生地作りを学べます。生地にきれいなマーブル模様をつける方法とチョコレートのコーティングもお教えいたします。スモーキーでスパイシーな大人のクグロフです。
スコッチウイスキー使用

甘くほろ苦いオレンジの香り「サバラン・オランジュ」

甘くほろ苦いオレンジの香り
「サバラン・オランジュ」

イーストを使ったサバラン生地をオレンジの洋酒に浸し、カスタードクリームを添えます。口に含むとじんわりとにじみ出てくるオレンジリキュールのほろ苦さがあなたを酔わせてくれます。甘い香りの中にある苦みが魅力です。
グランマルニエ使用

モエ・エ・シャンドンの華やかな香り「シャンパンムース」

モエ・エ・シャンドンの
華やかな香り
「シャンパンムース」

世界中で最も愛されているシャンパン、モエ・エ・シャンドンの香りを、ぎゅっと濃縮させた贅沢なムースに白ワインのゼリーを合わせました。2つの洋酒の華やかな風味を楽しめます。
モエ・エ・シャンドン/ソーヴィニヨン・ブラン使用

ウィーンの伝統スイーツ「プンシュシュニッテン」

ウィーンの伝統スイーツ
「プンシュシュニッテン」

オーストリア、ウィーンの伝統スイーツのひとつです。「フルーツポンチ(プンシュ)」をケーキにしたものと言われているスイーツで、スポンジくずから立派なスイーツができあがるのが楽しいです。爽やかなオレンジの香りが魅力です。
コアントロー使用

クラフトビールとパイナップルの焼きスイーツ「ビエールアナナス」

クラフトビールと
パイナップルの焼きスイーツ
「ビエールアナナス」

生のパイナップルをビールでコンポートし、パウンドケーキに焼き込みました。常識を覆すパウンドケーキの作り方に驚かれるかもしれません。しっとりした食感が美味しさの秘訣です。クラフトビールとパイナップルの爽やかなコンビネーションが魅力的です。
ホワイトエール使用

豊かな香り広がるコニャックを効かせた「モンブラン」

豊かな香り広がる
コニャックを効かせた
「モンブラン」

モンブランの中に栗のムースを閉じ込めました。栗好きにも嬉しい栗づくしのモンブランです。濃厚な甘さで人気のモンブランですが、コニャックにより大人の高級感も味わえます。
ブランデーの最高峰コニャック使用

カルヴァドス香る「タルト・オ・ポンム」

カルヴァドス香る
「タルト・オ・ポンム」

タルト生地とアーモンドクリームをフードプロセッサーで作ります。キャラメリゼしたりんごの上に敷き詰めたフレッシュなりんごが楽しめるタルトです。
りんごの高級ブランデー・カルヴァドス使用

おしゃれカクテルを楽しむ「カクテルデザート3種」

おしゃれカクテルを楽しむ
「カクテルデザート3種」

大人のためのカラフルなグラスデザートです。「カクテルをスイーツにしたらどうなるかしら?」そんなことを考えながら作りました。「食べるカクテル」の魅力をご堪能ください!ブルーハワイ・テキーラサンライズ・ストロベリーダイキリをイメージしました。

大人のためのいちごショートケーキ

大人のための
いちごショートケーキ

ドーム型にいちごを丸ごと詰め込んだサプライズケーキ。アーモンドがたっぷり入った大人のためのスポンジ生地を焼き上げて、木苺のお酒が香る生クリームでコーティングします。
他にない味わいのいちごショートケーキですよ。
甘酸っぱい木苺のリキュール
クレームドフランボワーズ使用

世界中で愛されているシュバルツベルダーキルッシュトルテ

世界中で愛されている
シュバルツベルダー
キルッシュトルテ

『黒い森』をイメージしたドイツの伝統的なチョコレートケーキ。さくらんぼとさくらんぼのお酒を使い、刻んだチョコレートを振りかけるのが定番です。フランス、アメリカ、日本でも愛されている世界的なケーキなのです。
さくらんぼのブランデー
キルシュワッサー使用

マルサラ香るグラサージュティラミス

マルサラ香る
グラサージュティラミス

マスカルポーネのムースを作り、ツヤのあるグラサージュでコーティングをしたアレンジティラミスです。濃縮したワインのような奥行きのある味わいのマルサラ酒が香ります。
ブランデー×ワインから誕生した酒精強化ワイン
マルサラ酒使用

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。